2023年12月7日のニューヨーク市場でドル円相場は一時、1ドル=141円台後半まで円高ドル安が進みました。原因は、 日銀植田和男総裁の発言です。詳しくまとめてみます。
500pips以上の大暴落
植田総裁の会見では、普段はほとんど値が動く事はなかったのですが、久々に日本の要人の発言で大きく動かしましたね。
Yahoo!ニュースにも
急速な円高になった原因
植田総裁の発言
「チャレンジングな状況が続いていますが、年末から来年にかけて一段とチャレンジングになると思っている」
発言自体は、それほど深く言及していないのですが、この植田総裁の発言を受けて、日銀が早期にマイナス金利政策の解除など金融政策の修正に踏み切るのではとの見方が広がり、円を買ってドルを売る動きが一気に強まりました。
植田ショック
巷では植田ショックと呼ばれているようです。
それまでの布石
急に円高になったというわけでなく、それまでの動きをみると、布石は打っていました。
氷見野日銀副総裁の講演が金融政策の変更を示唆
日銀の政策正常化に向けた動きは、副総裁の講演でも触れています。日銀による金融政策の正常化に向けた動きが徐々に現れ始め、債券市場や為替市場に影響を及ぼしつつある。きっかけは6日の氷見野日銀副総裁の講演だった。
氷見野副総裁は最近の物価動向に触れながら、金融政策の出口を意識させる発言をした。日銀執行部の影響力が大きい中、氷見野副総裁の存在感が高まっている。
植田総裁も政策正常化への動きを示唆
7日には植田総裁も年末から来年にかけて金融政策運営が一段と困難になると述べ、政策の変更をにおわせた。これを受けて国債利回りが上昇する動きがあった。
日銀の政策修正観測から円高が進み、一時は145円台までドル円が下落した。年内のマイナス金利解除も取りざたされているが、日銀の大幅方針転換は考えにくい。
会見日時は要チェック
植田総裁が発言すれば、ドル円が動く構図が出来上がってしまいました。会見時間にギャンブルトレードするにしても、経済指標カレンダーは毎日見てチェックすることをおすすめします。
コメント