-
【MT4】2023年8月の逆張りEA、インジケーターのトレード結果。経済指標にやられた月でした
今、作っている逆張りEAの8月のトレード結果について報告いたします。8月は没頭を動かすにあたって非常に難しい月でした。 【作っている逆張りインジケーター】 現在、GoGoJungleでの販売を目指して、逆張りのインジケーターをつくっています。 以下の記事... -
毎年荒れるジャクソンホール会議によるドル円の影響を考察。パウエル議長の発言で乱高下
ジャクソンホール会議は、毎年、相場が乱高下して荒れています。過去チャートから動きを考察してみました。 【ジャクソンホール会議とは?】 ジャクソンホール会議は1945年7月16日から26日にかけてアメリカのニューハンプシャー州ジャクソンホールで開催さ... -
FXでMT4対応のVPSおすすめ8選を比較!EA自動売買に必要なスペックを満足したサーバー一覧
MT4のEAを稼働するなら、安定した環境で売買シグナルを見逃さないためにもVPSを利用することをおすすめします。今回は、FXトレードに適したサーバースペック、豊富なMT4インジケーター、24時間365日のサポート体制など、優れたサービスを提供しているおす... -
【書籍レビュー】鳥居万友美「普通の主婦の私でも出来たFXで月100万円儲ける私の方法」を読んでみた感想。オシレーター系の指標を使った手法がわかる
【FXで月100万円儲ける私の手法の概要】 この書籍はFX初心者の主婦の方を対象に、FX取引の基礎知識から実践的なトレード手法までを解説した入門書です。 はじめにFX取引の仕組みや、スプレッド、ロット数、証拠金などの基本用語を解説しています。これから... -
【書籍レビュー】鳥居万友美「月100万円儲ける私のFXノート」を読んでみた感想。勝つためのトレードノートのやり方が分かる!
鳥居万友美さんが書いた書籍「月100万円儲ける私のFXノート」を読んでみたところ、僕が探していたリアルに買っているFXトレーダーのトレードノートの書き方が、事細かく掲載していました。本当によい書籍でしたので、レビューしてみました。 【月100... -
バイナリーオプションを機械学習で攻略できるか?AUDJPYで勝率は70%くらい
pythonで自作した機械学習プログラムで価格を予測して、バイナリーオプションを攻略できるか実践中です。AUDJPYで試した結果を記事にまとめたいと思います。 【使用取引所はブビンガ】 まず、バイナリーオプションを使う取引所はbubinga(ブビンガ)を選択... -
FXの移動平均線で1番使われるおすすめの設定値、期間を解説。チャートからも検証
FXでの移動平均線の期間について、1番使われるおすすめの設定値を解説します。ポイントとしては、世界中のトレーダーの多くが参照している期間を設定しますが、チャートからも分かります。詳しくみていきます。 【移動平均線の概要】 移動平均線は、価格... -
200日の移動平均線の乖離率での逆張りは使えるのか?プログラムで検証してみた
長期的なトレンドを把握する際に有用な200日移動平均線は、多くのトレーダーにとって重要なサポートとして位置づけられています。しかし、200日移動平均線の乖離率を逆張りのエントリーポイントとして利用することが適切なのか、その有効性を本記事では検... -
FXでの逆張りにおける損切りポイントの考察。エントリー方法と勝率を挙げる工夫
逆張り取引において損切りポイントの設定は重要な要素です。しかし、損切りすることで勝率が下がるのは避けられません。逆張りというのは本来勝率が低く、リスクの高い取引方法です。ですから、ある程度の損失を覚悟し、勝率よりも一度の勝ち額を大きくす... -
FX順張りトレードの成功を左右するエントリータイミングの重要性
FXトレードにおいて、順張り戦略は多くのトレーダーにとって魅力的な手法です。しかし、順張りトレードの成功には、正確なエントリータイミングが不可欠です。本記事では、「FX順張りトレードのエントリータイミング」について掘り下げ、その重要性と効果...