MT4でのEAの作り方。雛形のソースコード

EA
※本ページはプロモーションが含まれています

MT4のEAづくりで難解なのは、実稼働させた時にエントリーしても、原因不明のエラーコードが返って来ることです。

それを極力避けた、OnTick関数内に、条件式さえ入れれば、EAが出来る雛形のMQL4ソースコードを公開します。売買部分の関数はラッパー関数化してます。

利確と損切りも、パラメータで設定して、何pipsでクローズするという作りにしてみました。ベースとしては、結構使えると思います。

目次

ソースコード

そのままコピペすれば、使えます。

#include <stdlib.mqh> 

#property copyright "Copyright 2022, Yanoteck"
#property link      "https://elite-collections.com/"
#property version   "0.1"
#property strict

#define MAGIC 202211281651
 
extern double Lots = 0.01;       //lots
extern int Slippage = 30;        //slipage
extern double Profitrate = 20;   //Take Profit 値幅(pips)
extern double SLrate = 20;       //Stop Loss 損切り(pips)

//グローバル変数
//大量エントリー回避用(チケット番号)
int g_ticket_no = 0;
 
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert initialization function                                   |
//+------------------------------------------------------------------+
int OnInit()
  {
//---
   g_ticket_no = 0;
 
//---
   return(INIT_SUCCEEDED);
  }
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert deinitialization function                                 |
//+------------------------------------------------------------------+
void OnDeinit(const int reason)
  {
//---
   g_ticket_no = 0;

  }
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert tick function                                             |
//+------------------------------------------------------------------+
void OnTick()
  {
//---
   //オーダーの有無とフラグのチェック
   if(g_ticket_no != 0){   //エントリー中?

      //オーダー情報なし。途中でSL、TPで強制決済した
      if(OrdersTotal() == 0){
      
         //グローバル変数の初期化
         g_ticket_no = 0;
      }
   }

	//売買の処理はここで書く
	
	//ロングの際の書き方
	//My_Long(Lots,Slippage,SLrate,Profitrate,MAGIC);
 
	//ショートの際の書き方
	//My_Short(Lots,Slippage,SLrate,Profitrate,MAGIC);
 
  }
 
//+------------------------------------------------------------------+
//| ロング
//| OP_BUYのエントリー。リトライあり
//| 引数: my_lot = ロット
//|       my_slipage = スリッページ
//|       my_sl = 損切り
//|       my_tp = 利益
//|
//| 戻値: チケット番号
//+------------------------------------------------------------------+
int My_Long(double my_lot,int my_slipage , double my_sl, double my_tp, int my_magic){
 
   int ticket_no=0;  //ticket no
   int errorcode=0;  // エラーコード
 
   double losscut_normalize=0;
   double profit_normalize=0;
   double losscut_rate=0;
   double profit_rate=0;
 
   if(g_ticket_no != 0){
       return -1;
   }

   // ロスカット価格
   losscut_rate  = Ask - ( 10 * Point() * my_sl); 
 
   // 決済価格
   profit_rate   = Ask + ( 10 * Point() * my_tp); 
 
 
   //正規化
   losscut_normalize = NormalizeDouble(losscut_rate,int(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)));
   profit_normalize  = NormalizeDouble(profit_rate,int(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)));
 
 
   //ロングエントリー処理
   ticket_no = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,my_lot,Ask,my_slipage,losscut_normalize,profit_normalize,"Buy order",my_magic,0,clrGreen);
   printf("OrderSend OP_BUY , price=%f , sl=%f , tp=%f",Ask,losscut_normalize,profit_normalize);
 
   if(ticket_no < 0){
      errorcode = GetLastError();      // エラーコード取得
      printf("Send Error! error_code:%d , detail:%s ",errorcode , ErrorDescription(errorcode));
 
      //再設定
      losscut_rate  = Ask - ( 10 * Point() * my_sl); 
      profit_rate   = Ask + ( 10 * Point() * my_tp); 
      losscut_normalize = NormalizeDouble(losscut_rate,int(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)));
      profit_normalize  = NormalizeDouble(profit_normalize,int(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)));
 
      //オーダー送信と同時に損切り、利益設定エラー対策
      ticket_no = OrderSend(Symbol(),OP_BUY,my_lot,Ask,my_slipage,0,0,"Buy order",my_magic,0,clrGreen);
      printf("Resend OrderSend OP_BUY , price=%f , sl=%f , tp=%f",Ask,losscut_normalize,profit_normalize);
 
      //オーダー修正
      LimitStop_Set(ticket_no,OP_BUY,clrGreen);
 
   }else {
      printf("Send Done. Ticket NO = %d",ticket_no);
   }

   g_ticket_no = ticket_no;
   
   return ticket_no;
}
 
//+------------------------------------------------------------------+
//| ショート
//| OP_SELLのエントリー。リトライあり
//| 引数: my_lot = ロット
//|       my_slipage = スリッページ
//|       my_sl = 損切り
//|       my_tp = 利益
//|
//| 戻値: チケット番号
//+------------------------------------------------------------------+
int My_Short(double my_lot,int my_slipage , double my_sl, double my_tp, int my_magic){
 
   //ticket no
   int ticket_no=0;
   int errorcode=0;               // エラーコード
 
   double losscut_normalize=0;
   double profit_normalize=0;
   double losscut_rate=0;
   double profit_rate=0;

   if(g_ticket_no != 0){
       return -1;
   }
 
   // ロスカット価格
   losscut_rate  = Bid + ( 10 * Point() * my_sl); 
 
   // 決済価格
   profit_rate   = Bid - ( 10 * Point() * my_tp); 
 
 
   //正規化
   losscut_normalize = NormalizeDouble(losscut_rate,Digits());
   profit_normalize  = NormalizeDouble(profit_rate,Digits());
 
 
   //shortエントリー処理
   ticket_no = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,my_lot,Bid,my_slipage,losscut_normalize,profit_normalize,"Sell order",my_magic,0,clrRed);
   printf("OrderSend OP_SELL , price=%f , sl=%f , tp=%f",Bid,losscut_normalize,profit_normalize);
 
   //エラー?
   if(ticket_no < 0){
      errorcode = GetLastError();      // エラーコード取得
      printf("Send Error! error_code:%d , detail:%s ",errorcode , ErrorDescription(errorcode));
 
     // 再設定
      losscut_rate  = Bid + ( 10 * Point() * my_sl); 
      profit_rate   = Bid - ( 10 * Point() * my_tp); 
      losscut_normalize = NormalizeDouble(losscut_rate,int(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)));
      profit_normalize  = NormalizeDouble(profit_normalize,int(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)));
 
      //オーダー送信と同時に損切り、利益設定エラー対策
      ticket_no = OrderSend(Symbol(),OP_SELL,my_lot,Bid,my_slipage,0,0,"Sell order",my_magic,0,clrRed);
      printf("Resend sOrderSend OP_SELL , price=%f , sl=%f , tp=%f",Bid,losscut_normalize,profit_normalize);
 
      //オーダー修正
      LimitStop_Set(ticket_no,OP_SELL,clrRed);
 
 
   }else {
      printf("Send Done. Ticket NO = %d",ticket_no);
   }

   g_ticket_no = ticket_no;
   return ticket_no; 
}
 
//+------------------------------------------------------------------+
//| エントリー中のポジションのリミット・ストップを変更
//|
//| 引数 int in_ticket_no = Ticket no
//|     int buysell_type = OP_SELL or OP_BUY
//|     color mycolor = 表示色
//+------------------------------------------------------------------+
void LimitStop_Set( int in_ticket_no, int buysell_type , color mycolor) {
 
    int    modify_resend_num;       //変更試行回数
    bool   modify_ret;              //変更判定
    int    errorcode;               //エラーコード 
//    bool   selbool;
    double limit_rate,stop_rate;
    int    my_ticket_no;
 
    // オーダー中のチケット選択(チケットNo指定)
//    selbool = OrderSelect(in_ticket_no, SELECT_BY_TICKET); 
 
    if (buysell_type == OP_BUY){
       limit_rate = OrderOpenPrice() + ( 10 * Point() * Profitrate);
       stop_rate  = OrderOpenPrice() - ( 10 * Point() * SLrate);
     }else{
       limit_rate = OrderOpenPrice() - ( 10 * Point() * Profitrate);
       stop_rate  = OrderOpenPrice() + ( 10 * Point() * SLrate);
    }
 
    //リミット価格のNormalize(正規化)
    limit_rate = NormalizeDouble(limit_rate , Digits() );
    
    //ストップロス価格を正規化
    stop_rate  = NormalizeDouble(stop_rate  , Digits() );
 
    //オーダーチケット
    my_ticket_no = OrderTicket();
 
    //オーダーの修正
    for( modify_resend_num = 0; modify_resend_num < 30; modify_resend_num++ ) {
        modify_ret = OrderModify(
                                 my_ticket_no,      // チケットNo
                                 OrderOpenPrice(),  // 注文価格
                                 stop_rate,            // ストップロス価格
                                 limit_rate,           // リミット価格
                                 OrderExpiration(), // 有効期限
                                 mycolor               // 色
 
                     );
 
        printf("OrderModify ticket_no:%d , sl=%f , tp=%f",my_ticket_no , stop_rate,limit_rate);
 
        if ( modify_ret == false ) {             // 注文変更拒否
            Sleep(300);                         // 300msec待ち
            errorcode = GetLastError();        // エラーコード取得
            printf( "[%d]Modify Error! error_code:%d ,detail:%s ",
                                        modify_resend_num+1, errorcode ,  ErrorDescription(errorcode));
        } else {                                 // 決済注文約定
            Print("Done. Ticket NO=",in_ticket_no);
            break;
        }
    }
}
 
//+------------------------------------------------------------------+
//| ポジション強制決済  Long
//| 引数 int my_magic = マジックナンバー
//+------------------------------------------------------------------+
void My_force_close_long(int my_magic){
   int i;
   int my_ticket_no;
   double my_lots;
   double my_price = NormalizeDouble(Ask,int(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)));
   bool chk;
   int errorcode;
 
   for(i=0;i<OrdersTotal();i++){
      if(OrderSelect(i,SELECT_BY_POS,MODE_TRADES) == false){
         break;
      }
 
      if(OrderMagicNumber() != my_magic || OrderSymbol() != Symbol()){
         continue;
      }
 
      my_ticket_no = OrderTicket();
      my_lots = OrderLots();
      
      //買いポジションのチェック
      if(OrderType() == OP_BUY){
         chk = OrderClose(my_ticket_no,my_lots,my_price,Slippage,White);
         printf("OrderClose ret=%d , ticket_no=%d , lots=%f , BUY price=%f",chk,my_ticket_no,my_lots,my_price);
         
         if(chk == False){
            errorcode = GetLastError();      // エラーコード取得
            printf("OrderClose Error! error_code:%d , detail:%s ",errorcode , ErrorDescription(errorcode));
         }else{
            printf("OrderClose Done!");
         }
         break;
      }

      break;
   }
   g_ticket_no = 0;
}
 
//+------------------------------------------------------------------+
//| ポジション強制決済 short
//| 引数 int my_magic = マジックナンバー
//+------------------------------------------------------------------+
void My_force_close_short(int my_magic){
   int i;
   int my_ticket_no;
   double my_lots;
   double my_price = NormalizeDouble(Ask,int(MarketInfo(Symbol(),MODE_DIGITS)));
   bool chk;
   int errorcode;
 
   for(i=0;i<OrdersTotal();i++){
      if(OrderSelect(i,SELECT_BY_POS,MODE_TRADES) == false){
         break;
      }
 
      if(OrderMagicNumber() != my_magic || OrderSymbol() != Symbol()){
         continue;
      }
      
      my_ticket_no = OrderTicket();
      my_lots = OrderLots();
 
      //売りポジションのチェック
      if(OrderType() == OP_SELL){
         chk = OrderClose(my_ticket_no,my_lots,my_price,Slippage,White);
         printf("OrderClose ret=%d , ticket_no=%d , lots=%f , SELL price=%f",chk,my_ticket_no,my_lots,my_price);
 
         if(chk == False){
            errorcode = GetLastError();      // エラーコード取得
            printf("OrderClose Error! error_code:%d , detail:%s ",errorcode , ErrorDescription(errorcode));
         }else{
            printf("OrderClose Done!");
         }
 
         break;
      }

      break;
   }
   g_ticket_no = 0;
}

使い方

OnTick()内で、トレードロジックの条件式を書いて、自作ラッパー関数のMy_Longでロング、My_Shortをコールすればショート出来ます。例えば、移動平均線のクロスの場合は、以下のような感じで書きます。

void OnTick()
  {
   double ma_20   = iMA(NULL,PERIOD_CURRENT,20,0,MODE_SMA,PRICE_CLOSE,0);
   double ma_20_1 = iMA(NULL,PERIOD_CURRENT,20,0,MODE_SMA,PRICE_CLOSE,1);
   double ma_40   = iMA(NULL,PERIOD_CURRENT,40,0,MODE_SMA,PRICE_CLOSE,0);
   double ma_40_1 = iMA(NULL,PERIOD_CURRENT,40,0,MODE_SMA,PRICE_CLOSE,1);

	 //売買の処理はここで書く
   //MA20本と40本のゴールデンクロス
	 if(ma_40_1 > ma_20_1 && ma_40 < ma_20){
	   //ロング
	   //My_Long(Lots,Slippage,SLrate,Profitrate,MAGIC);
	 }

  }
細かい書き方については、別途記事を書きます。

TP(利確)、SL(損切り)もパラメータで設定出来ます。内部でpips計算しているので、pipsで引き渡せます。

エラーになる場合

動作確認済みのソースコードですが、実稼働させてOrderSendでエラーになる場合、以下を参考にしてください。

エラーコード130 invalid stops

僕は、仮想通貨のブログも運営しているのですが、これについては下記の記事にまとめました。詳しく知りたい方は、ご覧ください。

矢野テックの投資ブログ
MQL4でOrderSendエラーコード130 invalid stopsの解決策 | 矢野テックの投資ブログ バックテストでは正常に稼働するけど、リアル口座ではOrderSend時に、エラーコード130(Invalid Stops)が出てしまう。かなりあれこれ調べまくって、なんとかある程度は解決...

色々やってわかったことですが、以下が原因です。

エラーコード130が出たら、まずは以下を確認してみてください。

  • SL、TPが現在の価格に近すぎる
  • SL、TPの小数点が多すぎる
  • スリッページが低すぎる
僕がハマったのは、スリッページでした。スリッページが極めて低く設定したため、エラーになってました。取引所によって最小スリッページは異なるようです。

工夫している点

ラッパー関数内に、エントリーを大量実施を防ぐための処置を施してます。いわゆるフラグ処理です。これをやらないと、条件が合致すると、OnTickが呼ばれるたびに、実施されてしまいます。

int My_Long(double my_lot,int my_slipage , double my_sl, double my_tp, int my_magic){
 
   int ticket_no=0;  //ticket no
   int errorcode=0;  // エラーコード
 
   double losscut_normalize=0;
   double profit_normalize=0;
   double losscut_rate=0;
   double profit_rate=0;
 
   //この箇所↓
   if(g_ticket_no != 0){
       return -1;
   }

OnTickの冒頭で、SL、TPで強制決済済みの場合は、フラグOFFになる仕様です。

   //オーダーの有無とフラグのチェック
   if(g_ticket_no != 0){   //エントリー中?

      //オーダー情報なし。途中でSL、TPで強制決済した
      if(OrderSelect(g_ticket_no,SELECT_BY_TICKET,MODE_TRADES) == false){
      
         //グローバル変数の初期化
         g_ticket_no = 0;
      }
   }
プログラマーとしては、フラグ処理は嫌いなのですが、スマートな方法が思いつかなかったです。

矢野テックのトレード結果やプログラム使った予測について

パスワードされた記事は、LINEでお友達になってくれた方に公開しています。

また、今ならお友達には矢野テック自作のMT4用のインジケーターをプレゼント中です。

友だち追加

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仮想通貨botや、MT4のEA開発、インジケーターなどを作ってます。このブログではFXの基礎的な知識から検証のまとめなどを書いていきたいと思ってます。

プログラムや手法のご質問は各記事のコメント欄からお願いします。

なお、トレードの結果などはLINEでお友達になった方に報告してます。ぜひなってください

コメント

コメントする

目次